主に「外転筋」の強化に効くエクササイズで、太もも外側の引き締めに効果を期待できます。

(1)背筋を伸ばして浅く椅子に座り、ひざを直角に曲げ、脚を床から浮かせて膝を開ききる
(2)そのままの姿勢で外転筋(太もも外側の筋肉)と中臀筋(お尻の筋肉)を意識しながら両ひざを閉じて、閉じ切ったら力を抜いてひざを開く
(1)〜(2)の開閉を1回とカウントし、“1日あたり10回を目標”に実践します。
いずれのエクササイズも期待する効果をきちんと得るためには「椅子の座面やひじ掛けに頼らず、背筋を真っ直ぐ伸ばして体幹を一直線にキープすること」、「鍛える筋肉に意識を向けて足先はラフな状態をキープすること」がポイント。脱下半身デブを目標に、ぜひ習慣化してみてくださいね。<エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>
1 2
2025/02/06| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お尻痩せ 
ダイエット 
ながらエクササイズ 
ヒップリフト 
ビューティー 
ボディメイク 
下半身痩せ 
中臀筋 
代謝UP 
内転筋 
太もも痩せ 
筋トレ 
筋膜張筋 
美容 
美脚 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
