loveラブ

知らず知らずの内に空回り…。恋愛がうまくいかない女性の「行動パターン」

Twitter
LINEで送る

男性に合わせすぎてしまう傾向が強いと、「今日の服装、彼の好みじゃないかも…」「私の意見なんて、言わない方がいいかも…」など何事もネガティブに考えてしまいがち。

実際、過度な同調は恋愛において逆効果になりかねないもので、男性に合わせようとするあまり、かえって自分も男性もストレスを感じるようになっていくことは少なくありません。

好きな男性に嫌われたくない気持ちもわかりますが、自分らしさを失ってまで男性に合わせすぎてしまうと、健全な関係づくりの妨げになってしまいます。

男性の心理を深読みしすぎる

「LINEの返信、遅いかも…もしかして嫌われた?」「今日の彼の態度、どこか冷たかった気がする…」など、男性の一挙手一投足に必要以上の意味を見出していませんか?

こうして男性の心理を深読みする癖が、男性との関係をこじらせる大きな原因になることがあります。

勝手に深読みして勝手に不安になってという心理状態は往々にして表情や態度に表れてしまうもの。

それが結果的に、男性との自然な関係構築を妨げる結果となってしまうのです。

恋愛で大切なのは、男性のことを想う気持ちと同時に自分らしさを保つことなので、もし今回紹介した行動パターンに陥っているようなら今すぐ改善していきましょうね。

🌼断り上手はモテ上手。絶対に「NO」と言うべき瞬間とは


前のページへ

1 2

border