男性にモテるかどうかは、ルックスのよさだけで決まるものではありません。
むしろ「雰囲気美人」という言葉があるように、その他の要素で努力した方が男性ウケすることも多々あります。
そこで今回は、4つの項目から「雰囲気美人度」をチェックする診断テストを紹介します。
診断① リアクションが豊かですか?
□ 相手の話に対して、適切な相槌を打てる
□ 感情を素直に表に出せる
喜怒哀楽の感情を共有できると、その人との仲が深まりやすくなると言われています。そのため、聞き上手でリアクションが豊かな女性は、多くの男性から好感を得ることができるでしょう。
診断② 笑顔で挨拶していますか?
□ 朝は明るい声で「おはよう」と言える
□ 自分から先に挨拶することが多い
挨拶はその人の印象を決める上で重要。職場・プライベートで偶然会った人から、明るい笑顔で気さくに挨拶されたら、とっても嬉しい気持ちになりますよね。日々の笑顔の積み重ねが、男性からの印象をUPさせる秘訣です。
診断③ 所作がキレイですか?
□ 姿勢が良く、背筋が伸びている
□ 食事のときの箸の持ち方が美しい
普段から所作がキレイで身動きに無駄のない女性は、男性だけでなく女性からも憧れの対象として見られます。身なりや言葉遣いだけが大人っぽくても、行動や仕草が伴っていないと、どこか薄っぺらく見られてしまうので要注意です。
診断④ 思いやりのある言葉遣いですか?
□ 感謝の言葉を自然に伝えられる
□ 相手の気持ちに寄り添った言い方ができる
言葉遣いは、その人の内面を最も表す要素のひとつ。思いやりのある言葉を選べる女性は、知らず知らずのうちに周囲の人から好感度を上げています。特に男性は、自分を認めてくれる女性に惹かれるもの。
【診断結果】
・6個以上当てはまる:雰囲気美人確定!あなたの魅力にみんな気づいています
・4〜5個当てはまる:素質アリ!少し意識するだけでモテ度アップ間違いなし
・2〜3個当てはまる:基本は悪くありません。得意項目を伸ばしましょう
・1個以下:今日から少しずつ意識してみて。変化を楽しむ気持ちが大切です
モテるために必要なのは、外見よりもあなたの内側から滲み出る魅力。自分の良さを引き出す努力を続けることで、自然と人を惹きつける「雰囲気美人」へと近づいていきましょうね。
2025/03/09| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo