loveラブ

緊張で会話が続かない。好きな男性との会話をスムーズにする「テクニック」

Twitter
LINEで送る

好きな男性との会話が続かないようなら、まずは「聞き手」に徹してみましょう。

実は男性に会話の主導権を委ねると、自分自身の緊張をコントロールしやすくなります。

人は話を聞いてもらえると脳内に幸福感をもたらす「オキシトシン」というホルモンが分泌されるので、主導権を握らせたことで男性の脳内では「心地よさ」が広がっていくでしょう。

また、単に黙って聞くだけでなく、うなずき、相槌を丁寧に返すなど「リアクション」の質を高めることも重要ポイントです。

会話の「設計図」を用意しておく

事前に会話の「設計図」を用意しておくことも効果的な方法です。

でも、ただ話題をリストアップするだけでは不十分で、戦略的に話題をピックアップしておきましょう。

おすすめは「FORD法」というテクニックで、Family(家族)、Occupation(仕事)、Recreation(趣味)、Dreams(夢・目標)の4つのカテゴリーから質問を2〜3個用意しておくというもの。

これらのカテゴリーの話題は会話を自然に深める効果が高く、会話の流れを作りやすくなります。

結局のところ、好きな男性との会話で最も大切なのは、完璧さを求めすぎないこと。

多少の緊張や言葉の詰まりがあっても、それも含めてあなたらしさですし、そんな態度を好意のサインと男性は受け止めてくれるはずですよ。

🌼好印象をキープ。男性が普段から女性を観察している「ポイント」


前のページへ

1 2

border