loveラブ

もう距離を置こう…。男性から鬱陶しく思われる「行動」とは

Twitter
LINEで送る

男性は正式に交際がスタートしたわけではない段階で女性から彼女面されると、途端に気持ちが冷めていく男性は少なくありません。

まるで付き合っているかのような匂わせを周囲にしたり、「彼女である私のために何かをしてくれるのは当たり前」といった態度を出したりしていれば、男性は交際を既成事実化されるような、自分の行動を制約されているような感覚になってしまって、思わず「距離を置きたい」と考え始めるでしょう。

また、交際前の段階で執拗に男性の想いを確かめようと躍起になることも鬱陶しがられるものです。

詮索するような発言やわがまま行動が多い

彼女面と被るポイントかもしれませんが、女性に男性の行動を詮索するような発言やわがまま行動が増えてくると、男性は途端に気持ちが冷めてしまうもの。

女性から愛することを強制されているような感覚に男性はなってしまうのでしょう。

最初は「両想いかも?」と男性も期待していたとしても、そういう女性の自己中な言動に辟易してしまうこともあるので、慌てず適切な距離感を保ちながら親密な関係を育んでいくことを意識すべきです。

交際前の段階で男性から鬱陶しく思われてしまえば、恋愛成就の芽はなくなってしまうので、ぜひ今回紹介したような行動をしがちなところがあるなら改善していきましょうね。

🌼第一印象と違った。男性の恋心が冷めていく「理由」とは


前のページへ

1 2

border