loveラブ

モテるつもりが警戒されることに。男性から距離を置かれる女性の「特徴」

Twitter
LINEで送る

自己肯定感が高く「私はモテる」と思っている女性でも、男性から密かに警戒されてしまうケースは少なくありません。そこで今回は、そんな風に自己肯定感が高い割に男性から距離を置かれてしまう女性に見られる「特徴」を紹介します。

「私って可愛いでしょ?」と無言の圧力をかけている

「私って可愛いでしょ?」というオーラを放ち、誰に対しても愛想よく振る舞う女性。実は、こんな態度に男性は強い警戒心を抱きます。なぜなら、そういう女性の行動からは「可愛いからなんでも許してもらえる」「男性を操作しよう」という魂胆が透けて見えてしまうから。男性は見た目の可愛さより、そこに潜む計算高さに敏感に反応するのです。

女友達の前と男性の前での態度が丸っきり変わる

女友達と一緒にいる時はフランクで時に荒々しい印象なのに、男性の前に出ると突然「女性らしさ」を演出する。そんな落差が大きい女性も男性から警戒されます。男性は女性同士の自然な会話や、友人との関わり方を意外と観察しているもの。そこで見せる素の姿と、男性に見せる姿があまりにも違うと「裏表が激しい」「本当の姿はどっち?」という不信感を持つのです。

そもそも女友達が少ない

そもそも女友達が少ない女性も男性から距離を取られやすいでしょう。なぜなら、同性ウケしないのは「性格面や生活習慣に何かしら問題があるのだろう」と男性は本能的に感じ取るからです。そのため、男性からも「様子見」の対象になりやすいと言えます。

本当のモテは計算や演技ではなく、自然体から生まれるもの。もし今回紹介した特徴に心当たりがあるなら、まずは自分の言動を改善してみてくださいね。

🌼男に媚びすぎ…。同性から嫌悪感を持たれやすい女性の「共通点」


border