loveラブ

密かに嫌われている…。男性から距離を置かれる「気分屋女子」の特徴

Twitter
LINEで送る

気分屋な女性に最も顕著な特徴は、日によって態度が大きく変わること。上機嫌の時は誰に対しても愛想が良く、不機嫌な時は誰に対しても冷淡な態度を見せます。このような変化が予測できないと、男性は「今日はどんな気分だろう…」と必要以上に気を遣うことになり、自然と距離を置くようになるでしょう。

些細なことで感情が乱高下する

気分屋な女性のもう一つの特徴は、些細なことでも感情が乱高下すること。例えば、予定が少し変わっただけで大げさに落ち込んだり、ささいな言葉に過剰に反応して怒ったりします。男性からすれば「そこまで反応する必要ある?」と思うような場面で感情が高ぶってしまうため、男性に「一緒にいると疲れる」という印象を与えてしまいます。

自分の感情を周囲に押し付ける

気分屋な女性の中には、自分の感情を周囲に押し付けてしまう人も少なくありません。例えば、自分が楽しくない時は周りも楽しんではいけないという雰囲気を作ったり、不機嫌な時は相手も同じように落ち込むべきだと期待したりします。この「感情の同調圧力」に大きなストレスを男性は感じてしまうのです。

自分に今回紹介した特徴が当てはまっていると感じるなら、まずは自分の感情の波に気づくこと、そして周囲への影響を意識することから始めてみてくださいね。

🌼好きではあるけれど…。男性が「一緒だと疲れる」と感じる女性とは


前のページへ

1 2

border