「運動は苦手だけど、ウォーキングならできるかも…」そう思って始めたけど、思ったより体重が落ちない。そんな人は、“ただ歩いてるだけ”になっているのかも知れません。同じウォーキングでも、やり方次第でしっかり脂肪を燃やし、体を引き締めることができるんです。そこで今回は、体重も体型も整う【痩せるウォーキング習慣】の始め方を分かりやすく解説します。
|“たったこれだけ?”歩き方の見直しで消費カロリーが倍増⁉︎
ウォーキングで痩せたいなら、まず見直すべきは“フォーム”。ダラダラ歩くのではなく、背筋を伸ばして視線はやや遠くへ。腕は軽く肘を曲げてしっかり振り、足はかかとから着地してつま先で蹴る。この一連の流れを意識するだけで、消費カロリーがぐんと上がります。
また、30分以上続けると脂肪が効率よく燃え始めると言われています。忙しくてまとまった時間が取れない場合は、10分×3回でもOK。通勤や買い物ついでに取り入れるだけで、体は確実に変わっていきます。
|“歩く前後”のルーティンで痩せ効果アップ!
1 2
2025/05/10| TAGS: beauty
ウォーキング
カロリー消費
ストレッチ
ダイエット
ビューティー
ルール
代謝UP
姿勢
有酸素運動
生活習慣
痩せ体質
美容
脂肪燃焼
運動
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo