dietダイエット

「また挫折するかも…」を卒業!ダイエットが自然と続く“自分ごと化”の思考術

Twitter
LINEで送る

「どうせまた三日坊主かも…」「始める前から諦めムード」――そんな気持ちでスタートするダイエット、あなたも経験ありませんか?

 

実は多くの人が同じように、結果が出る前に気持ちが折れてしまっているんです。でも大丈夫。ほんの少し“思考”を変えるだけで、驚くほどダイエットの続け方も、結果の出方も変わっていきます。そこで今回は、挫折しそうなときにこそ思い出したい、“自分のために続けたくなる思考術”を紹介します。

 

|「痩せなきゃ」じゃなく「整えよう」にシフトする

 

「◯kg痩せなきゃ」「このままじゃ恥ずかしい」――そんな外向きな義務感が、あなたのモチベーションをすり減らしているかもしれません。一方で、うまくいく人ほど思考がシンプル。「もっと気分よく過ごしたい」「疲れにくい体になりたい」など、自分自身の心と体にフォーカスしています。

 

“痩せる”は目的じゃなくて、あくまで結果。その視点に立てたとき、毎日のちょっとした努力が、自分を整える喜びに変わっていくはずです。

 

|理想の誰かじゃなく、“今の自分”と手を組む


次のページへ

1 2

border