to/one(トーン)の単色シャドウ「ペタルフロートアイズ」は、単色で使うだけでリップを引き立てながらやわらかなニュアンスを出してくれる色みが魅力。透け感と細かいラメ感があるので、上品で軽やかな印象に仕上がります。
▲トーン「ペタルフロートアイズ」 全3色(写真は13 ステラピーチ) 各¥2,420(税込)
どんな気分にも寄り添ってくれるミュートカラーのシリーズなので、今のトレンドメイクにピッタリ。手持ちのアイシャドウに重ねても時間が経っても濁りにくく、美発色を長時間キープできます。ブラウンメイクとの相性も抜群で、仕上げにブラシでアイホールの真ん中に薄くレイヤーすれば今っぽい雰囲気に。下まぶたにもライン使いでいれると、大人っぽいカラーメイクが楽しめますよ。
【KATE】スパークルな輝きと濡れツヤ感が魅力のラメシャドウ
部分使いするアイテムとしても注目したいのが、2025年5月24日に発売される「ザ アイカラー」の新色3色。黒目の上や涙袋など、ポイント使いするだけで華やかな立体感が生まれます。
▲ケイト「ザ アイカラー」 新色3色(写真はSP701 スパークルピンク) 各¥880(税込、編集部調べ)※数量限定
密着成分が高配合されているので、輝きが落ちにくく長時間ラメの魅力をキープ。ハイライトとしても使えるので、まぶたの中央や下まぶたに細めのチップでのせれば、ピンクみのあるうるみメイクの完成します。上写真の“SP701 スパークルピンク”には青みラメも入っているので、光の当たり方でニュアンスが変わる魅力的な目元に。いつもと違った印象にしたい日は、目尻にアクセントとして入れるのもおすすめですよ。
【b idol】さらっと質感で簡単お直し&メイク上手に見せる技あり
私も愛用しているb idolの「ごまかしシャドウ」は、「アイメイクがなんだか馴染まない」「失敗したかも」というモヤモヤを解消してくれる救世主アイテムです。
▲b idol「ごまかしシャドウ」 全3色(写真は03 フィルタークリア) 各¥1,397(税込)
色がつかないクリアタイプだから、濃いめにつけすぎたアイメイクも、ブラシにとってシャドウに重ねるだけでふんわり自然な色みに変身。皮脂吸着パウダー配合で、春夏に気になる皮脂もしっかりキャッチしてくれます。アイメイクの仕上げはもちろん、小鼻のわきや眉上にも大活躍。二重幅にシャドウがたまりやすい方や、下まぶたににじみやすい方は、先にこのシャドウをベースに使えばよれ知らずの美しい仕上がりになるでしょう。
今回は質感や用途もそれぞれ異なるアイテムを紹介したので、すべて揃えればメイクの幅が一気に広がること間違いなし。ぜひお手持ちのアイテムと上手く組み合わせて、今っぽくて大人っぽいカラーメイクを楽しんでくださいね。<text&photo:Chami>
1 2
2025/05/01| TAGS: 2025春夏
B IDOL
beauty
Chami
KATE
to/one
アイシャドウ
アイメイク
カラーメイク
コスメ
トレンド
ミュートカラー
メイク
ラメ
レビュー
大人世代
新作コスメ
新色
きれいのニュース | beauty news tokyo