30代以降の見た目痩せに欠かせないのが、筋肉の存在感です。筋トレというとゴリゴリのボディを想像してしまいがちですが、実際は女性らしいメリハリをつけるための強い味方。ヒップアップ、くびれ作り、二の腕引き締め…どれも筋肉を正しく鍛えることで叶います。
週に2~3回、短時間の筋トレを取り入れるだけでOK。自重トレーニング(スクワット、ヒップリフト、プランクなど)を生活の一部にしてみてください。体重が変わらなくても、「あれ、なんか引き締まった?」と感じられるようになります。
|姿勢・歩き方・服の選び方も“見た目痩せ”の味方
実は、筋トレ以外にも見た目痩せを加速させる工夫があります。それが「姿勢」と「歩き方」。背筋が伸びているだけで、ウエストラインがぐっと引き締まって見えます。歩くときは少しお腹に力を入れる意識を持つと、自然と体幹も鍛えられ、スタイル全体に変化が出てきます。
さらに、「身体のラインが美しく見える服」を選ぶのも立派な“見た目痩せ戦略”。サイズを隠すのではなく、バランスを整えることで、スタイルアップは十分可能です。
体重に縛られず、「私、最近ちょっとアカ抜けたかも」って感じられる毎日をめざしましょう。数字よりも、自分が“心地よくいられる体”と“好きになれる姿”を手に入れられると、あなたの魅力はさらに高まるはずですよ。<text:beauty news tokyo編集部>
1 2
2025/05/10| TAGS: beauty
キレイ痩せ
ダイエット
体型キープ
体組成
体脂肪
体脂肪率
体質改善
体重キープ
基礎代謝
生活習慣
痩せ体質
筋トレ
運動
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo