「ちょっと用事があるから」「同僚と飲みに行くから」…こんな言葉が増えていませんか?不倫中の男性は、不倫相手と会う時間を確保するために、外出する頻度が高くなります。実際に不倫相手と会わない日でも、アリバイ作りのための外出をする場合もあるでしょう。特に注意したいのは、今までなかった「出張」の増加や、帰宅時間の極端な変化です。
外見に気遣うようになる
突然おしゃれに目覚めた。ジムに通い始めた。美容院に行く頻度が増えた。スキンケア用品を買い始めた…。このような外見への気遣いが急に増えたら要注意。もちろん自分を変えたくてイメチェンする男性もいますが、特に「誰に見せたいの?」と思わせるような変化があれば、不倫の可能性を考えるべきかもしれません。
金銭感覚が急に変化する
不倫関係にある男性は、相手によく見られようとお金を使う傾向があります。その結果、財布の紐が妙に固くなったり、逆に浪費が増えたりと、家計への影響が表れます。クレジット明細に心当たりのない出費があったり、現金の引き出し頻度が増えていたりするなら、見逃せないサインかもしれません。
もしこれらのサインに心当たりがあっても、すぐに決めつけるのは避けましょう。大切なのは、まず冷静に状況を観察すること。そして、感情的にならずに落ち着いて対話を重ねることです。不安を長引かせないためにも、“見て見ぬふり”は絶対に避けてくださいね。
1 2
2025/05/10| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo