dietダイエット

何もしてない風なのに「痩せた?」と言わせる!朝・昼・夜に取り入れたい【簡単痩せ習慣】

Twitter
LINEで送る

年齢を重ねるにつれて、なかなか痩せにくくなった…そんな悩みを抱えていませんか?特に30代以降の女性は、基礎代謝の低下やホルモンバランスの変化により、若いころと同じ生活をしていても体重が落ちにくくなります。そこで今回は、日常生活に取り入れやすく、脂肪燃焼をサポートする朝・昼・夜に取り入れたい【簡単痩せ習慣】を紹介します。

 

【朝】体温を上げる1杯で代謝スイッチON

 

朝起きたら、まずは白湯を飲みましょう。寝ている間に低下した体温をゆるやかに上げ、内臓の働きを活性化させてくれます。特に40℃前後の白湯は、内臓をじんわり温め、代謝を上げるのに効果的とされています。血流もよくなり、朝から“痩せ体質スイッチ”をONするのです。

 

【昼】“血糖値の波”を防ぐ、ゆる糖質コントロール


次のページへ

1 2

border