ホテルがある心斎橋周辺はファッションやカルチャーの中心地。チェックインを済ませ、客室へ向かう間も様々なアートに出会います。特に気づくのは、エレベータ―ホールや客室にある、ソーインググッズを使った作品やオブジェ。注意して見てまわるのもおすすめです。
▲エレベーターの中もポップな色使い
3基あるエレベーターはそれぞれ異なるカラーが輝く極彩色の空間です。
▲17階のフロア表示
“クリエイターズアトリエ” をテーマにするエレベーターホールのアート。黒いボードに糸を張り、数字を形作る驚きのストリングアート。ボタンや写真なども飾られます
▲本の形をした客室のルームナンバー
「アトリエで使う本」をモチーフに、壁から吊るされているように見える本革のアートはルームナンバー。目を疑うような遊び心もホテルステイのアクセントです。
|眺望抜群のスイートルーム
客室はスタンダードクイーンや最大4名まで利用できるプリビレッジファミリーなど、12タイプ288室をそろえます。どのタイプの客室にもアイコニックなデザイン家具が置かれ、ヘッドシャワーを備えるほか、長期滞在者向けにミニキッチンやランドリーを備えた客室も用意します。
▲ホテル唯一の「デュープレックススイート」
2階続きになったデュープレックススタイル(=メゾネットタイプ)のスイートルーム。54平米の吹き抜けになった角部屋で、17階にある大きな窓からは大都会大阪の街並みを一望できます。
▲リビングフロア
ビンテージな雰囲気の家具が置かれたリビングフロアには、エスプレッソマシンやフリードリンクなども用意。
▲家具のデザインもスタイリッシュ
マットブラックを貴重にした客室には幾何学模様のタイルが敷かれ、デザイン性の高い椅子やテーブルをセレクト。高感度なセンスが滞在を印象的にしてくれます。
▲階段を上ると寝室があります
シンプルかつシックなベッドルーム。横110cm × 長さ200cmのベッドが2台置かれ、テレビも設置。ベッドに寝そべりながら、窓の外に広がる都会の風景も満喫。もちろん夜景も素敵です。
▲ウサギのアート作品とバルミューダのスピーカー
60インチのスマートテレビとBluetoothが使えるバルミューダ ザ・スピーカーで、映画やライブも臨場感たっぷりに楽しめます。
▲長期滞在にも役立つ機能
客室に洗濯乾燥機やミニキッチンの設置、電子レンジや調理道具の用意などは、ホテルチェーンの「東急ステイ」が得意とするところ。冷蔵庫は冷凍と冷蔵の2種をそろえます。簡単な料理を作ったり、テイクアウトしたグルメを温めたりと、とても便利に滞在できます。
▲ビューバスのある贅沢さ
たっぷりとゆとりのあるバスルームからも大阪の街並みを眺望。この客室のみ据え置き式のバスタブが置かれ、上質な気分を満喫。シャンプー類はイギリスの「エレメンタルハーボロジー」を採用しています。
▲貸出品もあります
客室の雰囲気を高めるための照明が暗いという方のために、照明器具の貸し出しやメイクアップに便利なライティングミラー、さらにカールアイロンなどの貸出もあります。
|パーソナルな滞在を楽しむプレミアムツイン
2025/05/15| TAGS: lifestyle
アート
アメニティ
カクテル
グルメ
スイートルーム
バー
ホテル
ラウンジ
大阪
大阪府
客室
心斎橋
旅行
朝食
東急ステイ メルキュール 大阪なんば
観光
きれいのニュース | beauty news tokyo