「忙しくても、食べるのが好きでも、私でも痩せられた!」と語ってくれたのは、都内で働く30代会社員の真央さん。在宅勤務と出社のハイブリッド生活を送りながら、開始1ヶ月で3kgの減量に成功したのだそう。そこで今回は、そんな真央さんが実践した“続けられることだけ”に絞った【簡単ダイエットルール】を3つ紹介します。
|“朝ごはん”を変えるだけで、食欲が安定!
これまで朝食をパンや甘い飲み物で済ませがちだった真央さん。「昼前にお腹がすいて、お菓子をつまむことが多かった」といいます。
そこで見直したのが朝の食事バランス。たんぱく質(ゆで卵やヨーグルト)+炭水化物(玄米おにぎりなど)を意識して、甘い飲み物は無糖の豆乳にチェンジ。
たったこれだけで、午前中の間食欲がグッと減り、自然と摂取カロリーもコントロールできたそうです。お腹が空かないと集中力も上がるので、仕事の効率も上がったと感じているとか。
|“夜ごはん”を変えるだけで、食べすぎを防止!
1 2
2025/05/17| TAGS: beauty
ストレッチ
ダイエット
タンパク質
プロテインドリンク
むくみ対策
体型キープ
朝食
生活習慣
箸置きルール
美容
腹八分
野菜ジュース
間食
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo