dietダイエット

運動も食事制限も“ガチ”じゃなくてOK!30代からはじめる「ラクして痩せる」簡単習慣

Twitter
LINEで送る

「最近なんだか太りやすくなった」「昔より痩せにくい…」——そんな悩みを感じやすくなる30代。無理なダイエットはストレスも多く、続けるのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?でも、日常の中に“ちょっとした工夫”を取り入れるだけで、半年で−10kgもめざせる現実的な方法があります。そこで今回は、運動も食事制限も“ガチ”じゃなくてOKの「ラクして痩せる」簡単習慣を紹介します。

 

|階段や徒歩を「選ぶだけ」でOK。日常の“こまめ動き”を意識

 

まとまった運動の時間が取れなくても、ちょっとした選択を変えるだけで日々の消費カロリーは増やせます。

 

・駅や会社のエレベーターではなく階段を選ぶ

 

・最寄駅の1つ前で降りて歩く

 

・買い物時はカートではなく手提げにして負荷をプラス

 

これだけでも1日200〜300kcalの消費に。仮に1日250kcalを消費し続けた場合、1か月で約7,500kcal=脂肪約1kg分に相当します※。半年続ければ理論上では6〜10kgもめざせる計算です。 ※脂肪1kgあたり約7,200〜7,700kcalとされるため(厚生労働省「e-ヘルスネット」より)

 

|夜だけ“ゆる制限”。炭水化物を減らしてリセットタイムに


次のページへ

1 2

border