dietダイエット

20代の頃と体型変化なし!40代エディターが“30代から”始めた【簡単ダイエット習慣】

Twitter
LINEで送る

 

「30代に突入した頃、同じ食事量なのに少しずつ太り始めているのが分かったんです」とMさん。そこで最初に取り組んだのが食事の内容の見直しだったと言います。

 

日本人の食習慣にマッチした簡単ダイエット

 

「食べるものを制限する方法だと続けられなさそう」と考えたMさんが実践しているのが、「マイナスする」ではなく「プラスする」というアプローチ。「例えば、サラダや温野菜、海藻類を一品足す、ヨーグルトとフルーツを追加するなど、カラダに良いものをプラスしています。そうすると、自然と満足感が得られ、過食や間食が減っていきました」と振り返ります。また、腸内環境を整えるために発酵食品(味噌、納豆、ぬか漬けなど)を意識的に取り入れることでことを心がけているそうで、「朝は必ず味噌汁を食べている」とのことです。

 

|自分を褒める&友人を巻き込む

 

「ダイエットで一番大切なのは、自分を褒めること」とMさん。「◯kg体重が減った」「早起きしてストレッチと筋トレをした」「エレベーターを使わずに階段だけを使った」「帰宅時に最寄駅から1駅手前で降りて歩いた」など、小さな成功体験を記録することで、小まめに自分を褒めるようにしているそうです。

 

 

さらには同じくダイエット中の友人を巻き込むのもおすすめとのこと。友人とダイエット目標を共有し、お互いに応援し合う関係を築くことで、モチベーションのキープにもつながると言います。

 

年齢によるカラダの変化は避けられないものですが、無理なく続けられることを習慣化することで20代の頃と変わらない体型をキープしているMさん。ぜひ参考に自分に合った続けられるダイエット習慣を作って、理想の体型をめざしていきましょうね。<text:beauty news tokyo編集部>


前のページへ

1 2

border