男性に自分の価値をアピールしようと、モテる話や仕事の成功談、自分の容姿の良さなどをアピールするのは避けた方がいいでしょう。たとえ自他ともに認める事実であっても、自分を誇示する態度は男性から「鼻につく」と思われがち。特に「私、こんなにすごいのよ」という態度が会話の中心になると、「周りを見下しているのかな」という印象を与えてしまいます。
公私の充実ぶりを自慢してくる
常に予定がびっしり詰まっていること、趣味に没頭していることなど、公私の充実ぶりを強調する女性も要注意。確かに充実した生活は魅力的ですが、それをわざわざ言葉にして伝える女性を見ると、男性は「自意識過剰」と感じてしまうでしょう。それに本当に毎日が充実しているなら、言葉にしなくても男性に伝わっているはずです。
会話の中で難解な言葉を使ってくる
「できる女」感を出そうとして、普段の会話の中で難解な言葉を好んで使っていませんか?男性が理解できない言葉を使うことで生まれるのは、親近感ではなく距離感。「彼女と話すのは疲れる」と思われてしまえば、関係性を深める機会すら失ってしまいます。
自分の価値をアピールすることよりも、相手の男性に関心を持ち、心地よい会話を心がけることで、あなたの魅力は自然と伝わっていくものなので、ぜひ今回紹介した言動をしないように心がけてくださいね。
1 2
2025/05/02| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo