気になる男性から何か要求された時、本当は嫌なのに「NO」と言えない自分はいませんか?「好かれたい」「嫌われたくない」という気持ちや「彼の機嫌を損ねたら関係が壊れる」という恐れから、ついつい無理をしてしまうのでしょう。でも、この態度が男性を勘違いさせ、「彼女なら思い通りになる」という誤解を生んでしまいます。
自分の意見を口にしない
男性は不思議なもので、自分の意見をはっきり伝える女性に対して「彼女の気持ちも考えなきゃ」と思うもの。逆に自分の意見をあまり口にせず、何でも従順な女性には「どうせ文句は言わないだろう」とタカをくくる傾向があります。なので、どんな場面であっても、自分の意見を口にすることを癖づけるべきです。
恋愛において「境界線」が曖昧になっている
恋愛において「ここまでならOK、ここからはNG」という境界線を引けていますか?例えば、深夜に男性から突然「会いたい」と言われると応じてしまう、個人的な時間を犠牲にしても男性の要求を聞き入れるなどを繰り返していると、男性はどんどん女性の時間や気持ちを軽視するようになっていくでしょう。
都合のいい女として扱われないためには、自分の意見を伝え、時には「NO」と言える強さを持つことが何より重要なので、ぜひ自分の恋愛スタンスを見直してみてくださいね。
🌼なんでバレないんだろww 男が“どうでもいい女”にしてる「紳士対応」
1 2
2025/05/03| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo