loveラブ

どうして謝らないの?「ごめん」を言えない男性の不思議な心理

Twitter
LINEで送る

男性とケンカや言い争いをした時、最終的にはお互いに「ごめん」と言ってうまく解決に導きたいところ。ところが、いつまで経っても「ごめん」の一言を口にしない男性もいるでしょう。そこで今回は、そういう男性の心理について解説します。

プライドが高すぎる

男性がなかなか「ごめん」の一言を口にしないのは、プライドが高すぎるからかも。「ごめん」と言ってしまうと自分の非を認めた形になってしまうと感じて、それを避けたいのでしょう。そういう男性は女性から「ごめん」と言われただけで満足してしまって、その後のフォローが少なく、さらに増長する可能性もある要注意タイプです。

負の感情を引きずるタイプ

男性がなかなか「ごめん」の一言を口にしないのは、いつまで経っても負の感情を引きずるタイプだからという可能性があります。一度怒り出したらなかなく怒りを鎮められない、不機嫌になったらずっと不機嫌といった感じで、感情のコントロールができないのでしょう。そういう男性は気持ちの切り替えにかなり時間がかかるので、問題解決に時間を要するタイプです。


次のページへ

1 2

border