「好かれたくてやったのに、逆に引かれてた…?」そんな経験、ありませんか?実は“男ウケ”を狙ったつもりの言動が、相手にとっては“イタい行動”として受け取られてしまうことも。そこで今回は、男性からドン引きされかねない“逆効果なモテ行動”を紹介します。
やりすぎスキンシップは“軽い子認定”されるだけ
好意のアピールとしてボディタッチを使う女性は少なくありませんが、やりすぎは逆効果。特に誰にでも距離が近い印象を与えると、「誰にでも同じことしてるんだろうな」「軽い子なんだな」と男性は冷静に見ています。本命として見られたいなら、“たまたま触れた”程度の自然な距離感を心がけましょう。
過剰なリアクションは“がさつ”の烙印を押されることも
話に大きなリアクションを返すのは一見好印象ですが、やりすぎると「うるさい」「空気が読めない」とネガティブに男性の目に映ることも。特に落ち着いたタイプの男性からすると、「一緒にいると疲れそう」「がさつそう」と敬遠されてしまう原因になります。
1 2
2025/06/24| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo