dietダイエット

外食続きでも太らない人は何が違う?付き合いが多くても体型をキープする【食べ方習慣】

Twitter
LINEで送る

 

「せっかくだし全部食べなきゃ」「残したら悪いかも」――その気遣い、逆に食べすぎの原因かもしれません。太らない人は、「少し残してもいい」「シェアして楽しめば十分」と、量に縛られない柔軟なスタンスを持っています。無理に相手に合わせるより、自分の体調や満足感を優先。そうすることで、自然と“食べ過ぎない習慣”が身についていきます。

 

|翌日は“リセット日”として気持ちを切り替える

 

たとえ前日食べすぎたとしても、それだけで体型が崩れることはありません。太らない人は「今日からまた整えよう」と、前向きにリセットする力を持っています。野菜多めのメニューにしたり、水分をしっかり摂ったり、軽く身体を動かしたり――それだけでも十分。罪悪感に縛られるのではなく、日々のバランスで整えていくことが何より大切なんです。

 

\外食=太る、ではありません/

 

「太らない人」は、食べ方を工夫しながら、しっかり食事も人付き合いも楽しんでいます。ぜひ無理なく自分に合った“ちょうどいい食べ方”を見つけて、体型も気分も軽やかに過ごしてみませんか?<監修:かめやまあけみ(食生活アドバイザー)>


前のページへ

1 2

border