(1)あぐらの姿勢で座って両腕を真っ直ぐ上げ、頭上で腕を交差させて両手のひらを重ねる

(2)息を吸ってお腹を薄くし、口から息を吐きながら上半身を右に傾け、右→右前傾→左前傾→左と円を描くようにストレッチする
 
 
▲お腹を薄くした状態のままで上半身を旋回させます
これを“1日あたり5回を目標”に行います。なお、期待する効果をきちんと得るには「できるだけ大きく上半身を動かすこと」、「お尻はきちんと床につけたままで行いこと」の2つがポイントです。コリ固まった背中の筋肉がほぐれ、実践後はスッキリ気持ち良くなれるエクササイズ。ぜひ習慣化して姿勢を改善するとともに、メリハリのあるボディラインを取り戻していきましょうね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>
1 2
2025/06/07| TAGS: beauty 
エクササイズ 
くびれ作り 
ダイエット 
バストアップ 
ビューティー 
ピラティス 
上半身痩せ 
代謝UP 
姿勢改善 
後ろ姿 
猫背予防 
美姿勢 
美容 
肩のコリの緩和 
背中痩せ 
背中美人 
胸式呼吸 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	