好きな人の前では、つい緊張してしまって普段とは違う行動をとってしまいがち。でも、その「良かれと思ってやっていること」が実は逆効果になることもあるのです。そこで今回は、好きな人との距離を縮めるどころか、むしろ遠ざけてしまう可能性がある絶対“やっちゃダメ”なことを紹介します。
自分の意見を全く言わない
聞き上手なところをアピールしたくて好きな人の話を一生懸命聞くのは素晴らしいことですが、自分の意見を全く言わないのはNGです。男性は「彼女の本音が分からない」「会話が一方通行で面白くない」と感じてしまいます。話を聞いたら、「私もそう思います!私は…」と自分の体験や考えを添えて返すようにしましょう。
過剰な「私ってすごい」アピール
自分の魅力を知ってもらいたくて、つい自慢話をしてしまうことありませんか?「私、会社で表彰されたんです」「モテるって言われるんです」なんて話ばかりしていると、相手に「謙虚さがない」「自己顕示欲が強い」という印象を与えてしまいます。本当の魅力は自然な会話の中で伝わるもの。無理にアピールしなくても、きっと男性の方から気付いてくれるものです。
1 2
2025/06/04| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo