筋トレが苦手でも続けやすいのが、「ねじる動き」を取り入れたストレッチやエクササイズ。ウエストまわりの腹斜筋が刺激され、脂肪燃焼とくびれづくりに効果的です。
おすすめは「ツイストクランチ」や「上半身を左右にねじる動き」。1日2〜3分程度で良いので、テレビを見ながらなど実践するようにしましょう。
|姿勢改善が見た目に差をつける“最短ルート”
猫背気味の姿勢だとお腹まわりに脂肪がつきやすく、実際より太って見えることも。背筋を伸ばして骨盤を立てるだけでも、ウエストは細く見えやすくなります。
おすすめは、背中や骨盤まわりをほぐす軽いストレッチ。呼吸も深くなり代謝アップにもつながるので、朝や寝る前に取り入れてみてください。
|見た目印象を変えるなら“マイナス5cm”がちょうどいい!
ダイエットする際は、体重よりも「見た目印象」を変えることに意識を向けましょう。ウエスト−5cmなら、がんばりすぎなくても現実的に達成できる目標。毎日の小さな積み重ねが、大きな自信につながっていくので、早速始めてみませんか?<text:beauty news tokyo>
1 2
2025/07/02| TAGS: beauty
エクササイズ
お腹痩せ
カロリー摂取
くびれ作り
ダイエット
姿勢改善
筋トレ
糖質制限
脂質
腹筋運動
運動
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo