続いては、透明感とツヤを同時に叶える「グロウフルールチークス」。花びらのようにデザインされたパウダーは見た目も可愛く、持っているだけで気分が上がるアイテムです。
▲キャンメイク「グロウフルールチークス」 全5色(写真は17いちごミルクフルール) 各¥880(税込)
このチークの魅力は、パウダーながら粉っぽくならず、クリームのようにしっとり肌になじむ質感。大人のくすみがちな頬も、ピュアで多幸感のあるツヤに仕上げてくれます。また、色ごとに印象を変えられ、ハイライトカラーだけを使うアレンジも可能。肌印象を自在に操れる“万能チーク”として、1つ持っておくと重宝すること間違いなしです。
|青みピンクでクマ飛ばしも!“にごらない発色”のパウダーチーク
最後は、誰でも失敗しにくい「パウダーチークス」。さらさらとした粉質で色ムラができにくく、初心者でもきれいに仕上がるのが特徴です。
▲キャンメイク「パウダーチークス」 全5色(写真はP02リトルシャインピンク) 各¥660(税込)
特におすすめなのが、青みのあるピンクカラー。血色感をプラスしつつ、パールの効果で目元の黒クマをふわっと飛ばしてくれます。やさしい発色なので、ナチュラル派やミュートメイクが好きな方にもぴったり。また、ブラシが広げやすい仕様にリニューアルされているため、広範囲にふんわり入れたいときにも便利です。
|チークひとつで、印象はもっと自由になれる
大人になるほど悩みが増える肌。でも、チークひとつで“カバーもツヤも”叶えることができたら、メイクの時間がもっと楽しくなるはず。今回紹介したキャンメイクの3アイテムは、血色感・多幸感・美肌見せをすべて備えた“プチプラ越え”の名品ばかり。気になるアイテムからぜひ試して、自分らしい表情を引き出してみてくださいね。<text&photo:Chami>
1 2
2025/07/22| TAGS: 2025夏
beauty
Chami
キャンメイク
コスメ
チーク
プチプラ
メイク
レビュー
新色
限定色
高コスパ
きれいのニュース | beauty news tokyo