make upメイク

【キャンメイク】ブルベさんもOK!透明感と洒落感を叶える【実力派アイシャドウ】3選

Twitter
LINEで送る

 

続いては、捨て色なしで話題となった多色パレット。5色セットでマット・パール・ラメと質感違いが揃い、濃淡の調整もテクニックいらず。甘さと深みを両立した“ほろ苦ブラウン”が印象的な目元を演出します。

 

▲キャンメイク「プティパレットアイズ」 全5色(写真は04アマンドブリュレ) 各¥1,078(税込)

 

赤みブラウンやくすみピンク、ベージュなどの使いやすいカラー構成。専用のダブルエンドブラシ付きで、外出先でもきれいに仕上げられます。美容誌で“発色部門1位”を獲得するなど、実力もお墨付き。上品で洗練された印象に仕上がるのが嬉しいポイントです。

 

|透けマット×微細ラメで上品ナチュ盛れ

 

最後は、粉っぽさを感じさせないなじみ系シャドウ。透け感のあるマットカラーに、さりげなくきらめくラメを重ねることで、柔らかくも印象的な目元を作れます。ミュートメイク好きにもぴったりの1品です。

 

▲キャンメイク「シルキースフレアイズ(マット)」 全5色(写真は07チュチュバレリーナ) 各¥825(税込)

 

低彩度のニュアンスカラーが絶妙に調和し、自然な立体感を演出。ラメは涙袋に、右下の陰影カラーは涙袋の影入れにも最適で、さりげなく目の縦幅を強調できます。ナチュラルに仕上げたいけど“ちゃんと盛りたい”日にこそ使いたくなるでしょう。

 

|プチプラなのに質感も色味もハイレベル!

 

キャンメイクのシャドウは、¥1,000(税別)未満とは思えないほどの使い心地と仕上がり。パーソナルカラーや肌なじみに配慮された絶妙カラーと、しっとり密着する質感が、大人の目元をやさしく彩ります。毎日のメイクに取り入れて、“いつもより少しおしゃれ”な気分を楽しんでみてくださいね。<text&photo:Chami>


前のページへ

1 2

border