朝食は、7時から10時まで。温かい料理や冷製料理をはじめ、出来立てのオムレツやガレット、サラダやフルーツなどをブッフェ形式で楽しめます
▲サラダやシリアルが並ぶブッフェ台
エッグステーションでは出来立ての卵料理をいただけます。人気の「和牛オムレツ」など3種類のオムレツをオーダー可能。インバウンドに対応して様々な焼き方に対応する目玉焼きのほか、全粒粉を使ったガレットなども作られます。
▲作りたてを提供するエッグステーション
冷製メニューはゴーダチーズやサーモンのカルパッチョ、ハム、だし巻き明太子など。温かい料理はソーセージやおでん、ドライカレーなどが並びます。疲労回復のパワーフードとして注目されるブロッコリーも用意します。
▲温製料理と冷製料理
ミックスサラダやミニトマト、アボカド、きゅうりのほか、この日は東京都で生産されたレッドキャベツもありました。
▲彩り豊かなサラダコーナー
出来立てのオムレツやスムージー、フレッシュなサラダなど、朝食も窓側のテーブルで景色とともに楽しめました。
▲朝食も非日常感たっぷりのひと時
彩り豊かなサラダやブロッコリーに加え、ヘルシーな「豆腐とツナのサラダ」や食欲をそそる「スモークサーモンカルパッチョ」、ベーコンや「ドライカレー」などを盛り付けてみました。
▲ヘルシーなメニューがそろいます
ちょっと贅沢な「和牛オムレツ」は試しておきたい一品。ホロホロになるまで煮込まれた和牛がオムレツの中に隠れていてボリューム満点。卵と和牛のマリアージュに、味わい深いデミグラスソースがたっぷりとかかります。
▲シェフおすすめの「和牛オムレツ」
インバウンドも利用するホテルとして、季節によって日本ならではの人気メニュー「おでん」を用意。時に今世界的に注目の出汁文化を海外からのゲストに紹介できるほか、最近は日本人も遠ざかり気味の鰹節や昆布でとった出汁をぜひ味わってみてください。
▲出汁の染みた「おでん」も味わっておきたいですね
エグゼクティブフロアとプレミアムフロアのゲストだけが利用できる38階のエグゼクティブラウンジ。昼間のリフレッシュメントタイムに始まり、夕方から夜にかけてのカクテルタイム、ゆったりといただける朝食ブッフェなど、特別感たっぷりのひと時を過ごしてみてくださいね。<text&photo:湯川カオル子 予約・問:ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留 https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/tokyoshiodome/>
2025/07/18| TAGS: lifestyle
エグゼクティブフロア
エグゼクティブラウンジ
カクテルタイム
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留
ホテル
ラウンジサービス
レポート
新橋駅
朝食
東京都
汐留
絶景
きれいのニュース | beauty news tokyo