「つい昨日、食べすぎた…」と自己嫌悪になる朝。でも、太るかどうかは“翌日”の過ごし方で決まるって知っていましたか?体型をキープしている人は、食べすぎた日こそ焦らず「食リセット習慣」を実践しているもの。そこで今回は、“体重キープ”できる人がやってるリセットのポイントを紹介します。
|朝食は抜かない。代謝を“オン”にする軽食が基本
「食べすぎたから朝ごはんは抜こう…」は逆効果。体は“飢餓状態”と判断し、脂肪を溜め込みやすくなってしまいます。大切なのは、軽めでもいいので朝に代謝スイッチを入れることです。
おすすめは、野菜スープやフルーツ+ヨーグルト、味噌汁と卵など。温かいものを選ぶと内臓も活性化し、代謝リズムがスムーズに整います。
|昼は“腹八分”で栄養をリバランスする
1 2
2025/07/29| TAGS: beauty
ダイエット
リバウンド予防
体型キープ
体型管理
食事管理
食生活
きれいのニュース | beauty news tokyo