dietダイエット

和食をベースに“自然と痩せる体”に!食物繊維×発酵食品で始める【腸活ダイエット】

Twitter
LINEで送る

最近「食べてないのに体が重い」「便秘気味でお腹がぽっこり…」そんなお悩みを感じているなら、まず整えたいのが“腸内環境”。今注目されているのが、食物繊維と発酵食品のW腸活。ダイエットに特別な制限は不要。日々の食事で腸をケアすることこそ、痩せ体質への近道です。そこで今回は、和食をベースにした「食物繊維×発酵食品」の【腸活ダイエット】を紹介します。

 

|腸が整うと“痩せ体質”になるって本当?

 

腸内環境が乱れると、消化や排出のサイクルが滞り、老廃物が体にたまりがちに。結果、代謝が下がり太りやすい状態になってしまいます。

 

 

逆に、腸内が整えば余分なものはスムーズに排出され、代謝や免疫もアップ。さらに、腸は「第二の脳」とも言われ、整うことで気分も安定しやすくなります。痩せるだけでなく、体も心も軽くなるのが腸活ダイエットの魅力です。

 

|和食中心でOK!身近な“腸活食材”の選び方


次のページへ

1 2

border