サウジアラビア館は、入り口を進むと本物さながらのヤシの木や伝統的な街並みが広がり、まるで異国に来たようなエキゾチックな雰囲気を感じます。
館内はサウジアラビアの伝統的な都市を再現したもので、建物と建物の間を通り抜けながら、サウジの文化や風景が映像として紹介されます。
漫画や音楽やスポーツ、海洋研究、未来都市開発など、多彩なテーマが分かりやすく紹介されており、どの展示もワクワクするプレゼンテーションが魅力です。
特に、サウジの巨大未来都市構想「NEOM(ネオム)」についての映像が上映され、自然環境や文化、最先端の研究まで幅広く学べます。未来志向の国家ビジョンを垣間見て「こんな暮らしが実現するのかも」と想像が膨らむこと間違いなし。
なお、展示を見学した後は、ぜひカフェにも立ち寄り、本場のサウジコーヒーや甘いデーツを楽しんで、サウジアラビア流のおもてなしを体験してみましょう。
クウェート館 – 砂漠と未来が融合!遊び心いっぱいの体験
2025/07/27| TAGS: 2025年日本国際博覧会
lifestyle
アルザスワイン
インタラクティブ体験
クウェート館
サウジアラビア館
ディオール
テクノロジー
パビリオン
フランス館
ルイ・ヴィトン
レポート
大阪・関西万博
文化
歴史
都市開発
きれいのニュース | beauty news tokyo