special reportスペシャルレポート

【大阪・関西万博】異国の魅力たっぷり!フランス館からサウジアラビア館まで注目の「海外パビリオン」ガイド

Twitter
LINEで送る

 

クウェート館は、その外観からユニーク。大きく広がる2枚の翼のような白い屋根が印象的です。夜にはライトアップされて幻想的に浮かび上がります。

 

 

テーマは「砂漠に咲く現代都市:持続可能性への道」。館内に一歩足を踏み入れると、伝統的な遊牧文化と最先端の都市開発が融合したクウェートの未来像が描かれています。

 

 

展示では、厳しい砂漠環境で培われた知恵や再生可能エネルギー、水資源管理への取り組み、女性の社会進出についてなどが紹介され、中東ならではのサステナブルな未来ビジョンが学べます。

 

 

また、光る砂を掘り進めると何かが見つかる仕掛けに大人も子どももワクワク。滑り台も設置されていて、子ども心をくすぐる遊び心たっぷりです。

 

 

 

最後はクウェートの未来を映す映像が広がり、まるでプラネタリウムのように寝転んで星空を見上げる演出も楽しめます。

 

 

海外パビリオンで体験できる未来のビジョンは、私たちに大きなインスピレーションを与えてくれます。異国の地で育まれた技術と文化が融合した展示に触れ、未来を考えるきっかけとなるはずです。大阪万博で、世界各国の未来を感じる旅を楽しんでくださいね。<text&photo:beauty news tokyo編集部>


前のページへ

1 2 3

border