dietダイエット

おやつ&お酒をやめて3ヶ月−8kg!“仕組み化”がカギ、無理なく痩せた【簡単ダイエット】

Twitter
LINEで送る

「お菓子もお酒も毎日の楽しみ。でも、このままじゃ太る…」——そんなジレンマを抱えていたのは、会社員のSさん(39歳)。編集部が取材したのは、禁酒と禁おやつに挑戦し、3ヶ月で−8kgを達成したリアルな体験談です。続けられたのは“仕組み化”ができたおかげとのこと。そこで今回は、無理なく実践できた【簡単ダイエット】のコツを紹介します。

 

|置き換えルールでストレスフリーに

 

Sさんが最初に取り組んだのは“平日のお酒断ち”。毎晩の晩酌が楽しみだったSさんですが、「飲むとつい食べ過ぎる」と気づき、思い切って休肝日を導入。とはいえ完全に断つのではなく、代わりに炭酸水やノンアル飲料を準備。「グラスに注ぐだけで気分は満足」と、思った以上に自然に晩酌習慣を手放せたそうです。

 

また、おやつも同様に、ドライフルーツや無糖ヨーグルトに置き換え。「口さみしさ」を感じた時の“選択肢”を用意しておくことが無理なく続けられた工夫と言えるでしょう。

 

|体の内側からスッキリ!変化を実感したことがやる気に直結


次のページへ

1 2

border