dietダイエット

体型をキープするために何をすればいい?30代からの“無理しない痩せ習慣”

Twitter
LINEで送る

「絶対に痩せたい」と決意しても、過度な食事制限や激しい運動は長続きしないのが現実。特に30代以降は、代謝の低下や体型の変化を感じやすい時期だからこそ、“続けやすく、確実に効く”習慣を味方にすることが大切です。そこで今回は、日常生活に取り入れやすく、体型キープにも役立つ“無理しない痩せ習慣”を紹介します。

 

|毎日3分程度でOK!ストレッチや体幹トレで代謝アップ

 

特別な運動が苦手でも、簡単なストレッチや体幹を鍛えるプランクなどを1日3分程度実践することで、代謝は着実に上がります。筋肉の柔軟性が高まることで血流が促進され、冷えやむくみの改善にも効果的です。

 

 

特に朝やお風呂あがりに取り入れると、体が温まりやすく、その日代謝アップにもつながります。筋トレが苦手な人は、まずは「ながらストレッチ」から始めてみるのがおすすめです。

 

|こまめな水分補給で“巡りのいい体”に


次のページへ

1 2

border