special reportスペシャルレポート

160mからの絶景とアフタヌーンティー【京王プラザホテル】で体験する最上級のひと時

Twitter
LINEで送る

 

甘いスイーツが続くなか、下段には食べ応えのあるセイボリーをそろえます。「焼きトウモロコシとポテトのサラダ 赤ワインドレッシング」や「ベーコン・レタス・トマトのサンドイッチ」、「エビとキュウリのライスペーパー巻き スウィートチリソース」、「マグロメンチカツとポムピューレ」の4品はお食事感の高いラインアップ。お腹も一杯になりました。

 

▲下段はお皿からあふれるほどのセイボリー

 

サクサクと歯応えのいいマグロのメンチカツはポムピューレ(マッシュポテト)にトッピング。ライスペーパーを巻いたエビとキュウリは、スウィートチリソースのタレが敷かれていて、ヒリヒリと辛くスパイシー。特にアフタヌーンティー発祥のイギリスでは、寒冷で育たないキュウリを食べられるのは貴族階級の富の象徴。セイボリーにキュウリが加わるのも、ホテルのリスペクトを感じます。

 

▲「マグロメンチカツ」と「エビとキュウリのライスペーパー巻き」

 

本場イギリスではアフタヌーンティーのサンドイッチは定番中の定番ですが、アレンジの多い日本では珍しくなったメニューのひとつ。塩味の効いたベーコンと歯応えのあるレタス、そしてジューシーでフレッシュなトマトがサンドされ具材もたっぷり。スイーツの合間に食べると、素材感とシンプルな味が印象に残る一品です。

 

▲素材感を楽しむ「ベーコン・レタス・トマトのサンドイッチ」

|味わっておきたいスコーン

 

毎月メニューが変わるスカイラウンジ<オーロラ>のアフタヌーンティーにあって、毎回必ず登場するのがスコーンです。温かい状態で運ばれ、外はサクサク中はきめ細かな生地がみっしりと詰まっていて柔らかく、ボリュームも満点。青リンゴのジャムがスコーンに軽やかなフルーツ感を加えます。

 

▲<オーロラ>のシグネチャー、プレーンと紅茶のスコーン

 

ドリンクはフリーフロー。コーヒーや紅茶、ハーブティーや季節に合わせて用意されるドリンクなど約30種が飲み放題です。特に「白桃烏龍 極品」は、桃そのものの風味が広がるで新感覚のお茶。軽やかな口当たりがスイーツともよく合います。

 

▲美味しい金色のお茶「白桃烏龍 極品」

 

スカイラウンジ<オーロラ>のアフタヌーンティーは、9月は『秋の収穫祭』、10月は『ハロウィン』を用意します。

 

東京を代表する高級ホテルのひとつであり、日本初の超高層ホテルの160mから見晴らす東京の風景は唯一無二。多くのテーブルが窓際に並び、絶景とともに食事やアフタヌーンティーを楽しめます。特に所作や物腰が美しいスタッフの対応にも特別なひと時を感じられます。ぜひ訪ねてみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:京王プラザホテル https://www.keioplaza.co.jp/restaurant/list/aurora/

 

【8月】アフタヌーンティー ~夏祭り~ 《要予約》

期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日) 料金:1人¥6,900~ (税サ込)営業時間:平日14時~15時入店、土日祝日13時~15時入店 ※3時間制


前のページへ

1 2 3

border