存在感を出すために大ぶりのアクセサリーを重ねづけ…これも一時期は流行しましたよね。ですが今や「盛りすぎ感」が前に出てしまい、逆に古臭く見えることも。
トレンドは“引き算のアクセ”。華奢なゴールドチェーンや小粒パールを1点だけ身につける方が、大人の余裕を演出できます。シンプルなのに印象に残る、これこそ今の時代のおしゃれバランスです。
|重たく見える“ロングスカート一辺倒”
「体型を隠せるから」とロングスカートばかり選ぶのも、実は“おば見え”につながる落とし穴。特に昔流行したボリュームのあるフレアスカートやティアードは、今のトレンドからは外れてしまい、野暮ったく見えがちです。
おすすめはIラインシルエットのロングスカートや、さりげないスリット入りデザイン。縦長ラインや抜け感を作るだけで、シンプルながら今っぽさと軽やかさが加わり、年齢を問わず着こなしやすくなります。
|おしゃれは“更新”してこそ素敵に見える
「昔は流行っていた」「当時は褒められた」…そんな記憶に頼ったままのファッションは、今では“おば見え”の原因に。大切なのは、若作りではなく“今の自分に合ったアップデート”。ほんの少し視点を変えて、周囲から「素敵!」と褒められる大人のおしゃれを楽しんでくださいね。<text:ミミ>
1 2
2025/08/24| TAGS: beauty
fashion
カラーコーデ
コーデ
トレンド
大人世代
小物
着こなし
素材
色選び
質感
顔映り
骨格
きれいのニュース | beauty news tokyo