4種類から選べるパスタは、「白いんげん豆と野菜のガーリックアンチョビソース」やプラス¥1,500で好みのソースを選べる「房州産伊勢海老を使ったパスタ」など。ここではキャベツとアンチョビのガーリックオイルソースと、平打ち麺のミートソースの2種類を紹介します。
「キャベツとアンチョビのガーリックオイルソース」を使ったパスタは、あえてざく切りにしたキャベツで見えなくなるほどパスタを覆った一皿。アンチョビのガーリックオイルソースもシンプルで、麺とともに甘味のあるキャベツを満喫しました。
▲選べるパスタはキャベツが美味しい「スパゲッティーニ ヴェルドゥーラ」
▲キャベツの中にパスタが隠れています
「タリアッテレ ラグー」は、幅広麺のタリアテッレにゴロゴロした肉が絡むラグー(ミートソース)のパスタ。濃厚で奥行きのある味わいを愉しめます。
▲選べるパスタ「タリアッテレ ラグー」
|4品から選べるメイン料理
選べるメイン料理4品は、「鮮魚のソテー」、「イベリコ豚のグリル」、「熟成赤城和牛の赤ワイン煮込み」(+¥600)、「熟成赤城和牛モモ肉のロースト」(+¥1,200)です。そのうち鮮魚のソテーとモモ肉のローストを紹介します。
お店のスタッフが肉料理に合わせたワインはイタリアのワイナリー、パラディンの「ドラゴ ロッソ」2021年物。メルローだけを使い、フルーツ感のある濃厚で芳醇な香りや味が肉料理によく合いました。
▲ワインのラベルには、ドラゴンが火を噴いた焦げ跡のようなデザイン
4品のメインディッシュのうちお店のおすすめは「熟成赤城和牛モモ肉のアロースト」。群馬県にある鳥山牧場産の和牛は通常の和牛よりも脂が少なく、赤身の旨味が引き立ちます。シンプルに塩で味つけされ、肉の味わいを堪能。付け合わせの野菜も味を楽しめるように、こちらも塩のみの味付けです。厳選された素材を味わうメインディッシュでした。
▲選べるメインディッシュ「熟成赤城和牛モモ肉のアロースト」
同じく4品から1点を選べるメインディッシュのひとつ「鮮魚のソテー レモンとオレガノのオイルソース」。パリパリの皮とふっくらとした身は、オリーブオイルにレモンを絞った「サルモニリョソース」で仕上げています。魚や歯ごたえのある野菜など、それぞれ素材の味を楽しめる一皿です。
▲4皿から選べるメインディッシュ「鮮魚のソテー レモンとオレガノのオイルソース」
「本日のデザート盛り合わせ」は、マスカルポーネを使ったムースや、コーヒーのマドレーヌ、そしてグアバとピーチを合わせたソルベです。ドリンクは、コーヒー、紅茶、エスプレッソ、ハーブティーから選べます。
▲「本日のデザート盛り合わせ」
肉や魚、さり気ない味のソースももちろんですが、素材の味を活かすため味付けは控えめ。それでいて旨味を引き出した料理は絶品の出来栄えです。特に野菜の美味しいお店は間違いがありません。白いんげん豆と野菜のスープやキャベツに覆われたパスタなどは、驚きの味でした。常連さんも多く、ファンに愛されるイタリア家庭料理の名店【ダノイ】。この機会にぜひ訪ねてみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:品川東武ホテル https://www.tobuhotel.co.jp/shinagawa/>
2025/08/24| TAGS: lifestyle
イタリア料理
お出かけ
グルメ
ダノイ
ホテル
レストラン
レポート
品川東武ホテル
品川駅
新幹線
旅
羽田空港
きれいのニュース | beauty news tokyo