仕事終わりにコンビニで買うアイスやケーキ——それが1日の癒しになっていませんか?30代会社員のAさん(仮名)は、そんな“夜のご褒美スイーツ”をやめ、高タンパク食に置き換えるだけのシンプルな方法を実践した結果、半年で体重−10kg、朝のむくみもゼロに。そこで今回は、運動や厳しい食事制限なしで結果を出せた、その食事ルールと継続のコツを紹介します。
|夜スイーツをやめて巡り改善!むくみも軽く
Aさんがまず見直したのは、平日夜のスイーツ習慣。夜は活動量が少なく、糖質+脂質の摂取は脂肪蓄積を促進します。さらに糖質過多は血糖値を急上昇・下降させ、翌朝のむくみや倦怠感の原因にもなるのです。そこでスイーツの代わりに温かいルイボスティーや無糖のプロテインドリンクへ。
すると、開始1週間で朝の脚や顔のむくみが軽くなり、体重も緩やかに減少していったそうです。
|毎日70gのタンパク質で間食欲を減らす
1 2
2025/08/17| TAGS: beauty
お菓子
スイーツ
ダイエット
タンパク質
プロテイン
レポート
代謝UP
体型キープ
生活習慣
痩せ体質
置き換えダイエット
美容
間食
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo