loveラブ

家事も育児も“お手伝い感覚”…。夫婦仲が壊れる「決定的な瞬間」

Twitter
LINEで送る

「仕事あるから」は言い訳にならない

「夜泣きで寝不足でも、夫は“明日仕事だから”で終了。せめて“ありがとう”の一言くらいあれば違うのに…」(29歳・専業主婦)

妻だって24時間フル稼働の仕事をしてるわけで、「俺は会社、君は家」なんて線引きは成立しません。しかも、感謝や労いの言葉をスルーされると、“私だけ頑張ってる感”がMAXに。ほんの一言で救われるのに、それを惜しむと夫婦の距離は一気に冷え込んでしまいます。

夫婦は「やる人」と「手伝う人」じゃなくて、同じチーム。もし夫に“やってあげてる感”がにじんでいるなら、早めに話し合いを。小さな「ありがとう」や、日常的な分担の見直しが、長い結婚生活を守るカギになります。結局のところ、愛情って大きなイベントよりも、毎日の小さな積み重ねでしか育たないんですよね。

🌼不満が溜まる前に!“家事分担で揉めない”ための「工夫」


前のページへ

1 2

border