special reportスペシャルレポート

かき氷&クリエイティブなうどんで地元の味を満喫。【川越プリンスホテル】で食べたことのない味を体験

Twitter
LINEで送る

 

川越プリンスホテルでは季節ごとに登場するこだわりのうどんが絶品で、何度でも通いたくなる味。埼玉県産の小麦粉を手打ちした “地粉うどん” も、癖になってしまうほどのモチモチ食感です。今回紹介したうどんの提供期間は2025年8月31日(日)まで。9月からは秋のうどんメニューに変わります。

最初に運ばれるのは日替わりで提供される季節の前菜です。この日は時計回りに、シャキッとした歯ごたえの「青菜のお浸し」、さっぱり甘酸っぱい「じゅんさいの酢落とし」、ポリポリの噛み応えと穏やかな辛味が伝わる「山わさびの醬油煮」で、どれも夏の味わいです。

 

▲うどんは日替わりの小鉢3点つき

 

見栄え涼やかな「海老・帆立 彩り野菜とむさし野出汁ジュレの冷製うどん」は、お店がこだわる出汁の旨味を特製ジュレに閉じ込めて、エビや帆立などの魚介をはじめ彩り野菜をトッピング。別添えの出汁をかけていただきます。

 

▲「海老・帆立 彩り野菜とむさし野出汁ジュレの冷製うどん」 ¥2,000

 

出汁の奥深い味わいはもちろん、ホタテは甘味のあるプリプリ食感。アスパラガスやヤングコーンは素揚げして旨味をプラス。ほのかに甘いズッキーニやトロリとした揚げナス、清涼感たっぷりのミョウガなど、歯応えのある麺とともに、トッピングの海老や彩り野菜を満喫する一杯です。

 

▲絶妙な出汁の味と美味しい彩り野菜を満喫

 

“うどん” の概念を超えた新発想の逸品が「川越三元豚と海老のレモンクリームうどん」。ホンワカと温かいコシのあるうどんを、トロリと濃厚なレモンクリームソースでいただきます。ミルキーなクリームソースに爽やかなレモンの酸味が忘れられない美味しさです。川越三元豚の香ばしさや旨味満喫。“うどんの世界観” が一気に広がる一杯でした!

 

▲「川越三元豚と海老のレモンクリームうどん」 ¥2,000

 

川越プリンスホテル 和食 むさし野 営業時間:ランチ11時30分~15時(L.O.14時30分)、ディナー17時30分~21時(L.O.20時30分) 定休日:火曜日 ※消費税込み、別途サービス料13%が加わります

 

川越プリンスホテルのレストラン「和食 むさし野」で体験するのは、まさに味の新発見。3年連続日本一に輝くいちご「あまりん」を使ったかき氷をはじめ、ご当地の味を使った「河越抹茶」などのかき氷。さらに味自慢の有名ホテルがうどんを手掛けると「そうきたか!」とうなってしまうクリエイティブな味付け。かき氷好き、うどん好きは、ぜひ試してみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:川越プリンスホテル https://www.princehotels.co.jp/kawagoe/


前のページへ

1 2 3

border