キッチンや洗面台、バスルームなど、つい後回しにしがちな“水回りの掃除”。毎日使う場所なのに、汚れが目立ちやすく、しかも溜まりやすい…。そんな悩みを抱える忙しい人にこそ試してほしいのが、1日たった5分でできる“時短掃除テク”。放置するほど大変になる前に、気づいたときにサッとできる小ワザを紹介します!
【キッチン編】シンクのくすみは“クエン酸+ラップ”で一掃
ステンレスシンクにうっすらと浮かぶ白い汚れ、実は水道水のカルキや石けんカス。スポンジでこすってもなかなか落ちない…そんなときは、クエン酸水(スプレー1本:水200ml+クエン酸小さじ1)を吹きかけ、ラップで密着して5分放置。
その後軽くこするだけで、ツヤが戻ります。時間がない朝でも、朝食後の洗い物ついでに“スプレーして貼っておくだけ”でOKです!
【洗面所編】鏡の曇りと水垢は“新聞紙”で解決!
1 2
2025/08/03| TAGS: lifestyle
お風呂
キッチン
クエン酸
コラム
家事
掃除
水回り
洗面所
片づけ
重曹
きれいのニュース | beauty news tokyo