“自分を守る優しさ”に隠されたズルさ
誰にでも良い顔をして、トラブルを避けようとするその姿勢は、一見「平和主義」。でも、そういう姿勢は“自分が傷つかないための優しさ”でしかないことがあります。相手を傷つけたくないのではなく、「嫌われたくない」「波風を立てたくない」という自分都合がベースになっているのです。つまり、優しさのように見えて、実際は“無責任”なだけでしょう。
男性の言葉や態度にあいまいさが多いなら、それは“逃げ”かもしれません。本当にあなたを想っているなら、誰よりも安心させようとするはず。“優しさ”と思える態度の中に、“ズルさ”が隠れていないか、一度立ち止まって見つめてみてくださいね。
1 2
2025/08/03| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo