dietダイエット

週1の“整える日”で−4kg!アラフォー女性が無理なく続けられた【ゆるダイエット習慣】

Twitter
LINEで送る

ダイエットの際、「毎日完璧に食事管理するのは無理…」となってしまう方にこそ試してほしいのが、“食リセット日”を週1回だけ設けるという方法。今回取材したYさん(36歳)は、たったそれだけで約2ヶ月半で−4kgを達成したと言います。それでは、その具体的な実践内容を詳しく見てみましょう。

 

|週1回だけ“整える日”。食べすぎた翌日は白湯&野菜でリセット

 

Yさんが実践していたのは、「週に1日だけ食生活を整える日をつくる」というシンプルな方法。飲み会や外食の翌日は、朝に白湯を飲んで胃腸を休め、昼夜は野菜中心の軽めメニューで調整するようにしたと言います。

 

 

野菜スープや雑炊、温野菜とタンパク質の組み合わせなど、栄養は摂りつつもお腹に優しい内容に。すると、自然と“リセット感”が生まれ、体の巡りも良くなるような感覚を得られたそうです。

 

|“食べる日”と“整える日”をセットにするのもポイント


次のページへ

1 2

border