「ごめん、忙しくて…」気づけばそのセリフに聞き飽きていませんか?最初は「仕事を頑張ってるなんて素敵」と思えても、デートは後回し、連絡もあまりしてくれないようだと「私って大事にされてるの?」と不安になるもの。しかも、そのまま流されていると都合のいい関係に変わってしまう危険性だってあるのです。そこで今回は、そんな彼と付き合う時に気をつけたいポイントを解説します。
「忙しい」を免罪符にしていない?
確かに、仕事や予定がぎゅうぎゅうに詰まっている男性もいます。でも、「忙しい」を理由にすれば、女性がデートを断っても、LINEを返さなくても「仕方ないか」と納得してくれる…。これが続くと、男性にとっては「忙しい」が“免罪符”になってしまい、結果的に彼女の存在を軽く扱うようになっていくでしょう。
本当にあなたが大事なら“努力”が見えるはず
どんなに忙しい男性でも、大切な人にはちゃんと時間を作るもの。たとえ5分程度の電話でも「声が聞きたかった」と連絡してくれる、次に会う予定をちゃんと決めてくれる…。そんな“努力の跡”があるかどうかが、彼の本気度を見極めるポイントです。一方で「落ち着いたらね」と言いながら具体的な動きがない男性にとっては、あなたの優先順位はかなり下なのでしょう。
1 2
2025/08/23| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo