仕事で落ち込んだ日、イライラした夜…ついスナック菓子やスイーツに手が伸びてしまう。そんな“ストレス食い”をやめて、3ヶ月で8kgの減量に成功した事務職のYさん(39歳)。今回取材したのは、「我慢」ではなく「食欲との向き合い方」を変えたことで結果につながったリアルなダイエット体験です。
|“感情で食べるクセ”に気づいた。ノート習慣がきっかけに
Yさんはもともと、甘いものが大好き。ついつい夜遅くても食べてしまうタイプでした。そんな自分を変えようと始めたのが、「食べたい時に理由を書く」ノート習慣でした。
「本当にお腹が空いてる?」「それともイライラして食欲が湧いてる?」と自分に問いかけるように。気づけば、ドカ食いすることが月に1回程度まで減ったそうです。
|ルールは1つ。「よく噛んで、座って食べる」だけ
1 2
2025/08/02| TAGS: beauty
ストレスケア
ダイエット
ノート
マインドフルイーティング
体型キープ
減量
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo