dietダイエット

夜勤続きでも−4kgを達成。30代・看護師が実践した“タイパ重視”の簡単ダイエット

Twitter
LINEで送る

 

自称“運動が続かないタイプ”と語るAさんが。運動については意外にも“ノー筋トレ”だったと言います

 

「出勤前に5分だけストレッチする、湯船に10分以上浸かる、お風呂上がりに白湯を飲む。この3つを毎日続けていました」

 

と振り返ります。ストレッチで交感神経が刺激され、入浴でむくみもスッキリ。さらに白湯を飲むことで暴飲暴食も防げたと言います。

 

|無理しないから続けられる。リバウンド知らずの“痩せ習慣”

 

ダイエットに取り組むにあたって、

 

「痩せることをゴールにしないように意識していた」

 

というAさん。“毎日ちょっとずつ自分を整えること”を目標にしたと振り返ります。実際、体重も“週1回だけ朝に測る”ようにしたことで数字に振り回されなくなり、食事も運動もルーティン化しやすかったとのことです。

 

このようにハードな運動も、極端な糖質制限もナシ。それでも−4kgを実現できたAさんの事例は、きっと夜勤や不規則な生活スケジュールに悩む人の参考になるはず。まずは生活を整えることを目標に、今日から白湯や湯船習慣から始めてみてくださいね。<取材・文:beauty news tokyo編集部>


前のページへ

1 2

border