dietダイエット

お菓子をナッツに置き換えるだけ!5ヶ月で−7kgを叶えた【おやつ改革ダイエット】

Twitter
LINEで送る

「お菓子をやめれば痩せられる」と分かっていても、つい間食に手が伸びてしまう…。そんな悩みを抱えていたNさん(30代・会社員)が取り組んだのは、“おやつ改革”。チョコやスナックをやめ、ナッツと無糖ドライフルーツに切り替えたところ、5ヶ月で体重−7kg、体脂肪率−5%を達成したそうです。そこで今回は、なぜここまで効果が出たのか、その理由を紹介します。

 

|砂糖たっぷりのお菓子をやめて「1日300kcalカット」

 

以前のNさんは、チョコやポテトチップスなどを1日2回食べるのが習慣だったそう。つまり、“1回150〜200kcal、合計300〜400kcal”を無意識に摂っていたことになり「これが毎日続けば、太るのは当然でした」と振り返ります。

 

 

そこでダイエットを始めるにあたって、間食を素焼きナッツと無糖ドライフルーツにチェンジ。ナッツは噛みごたえがあり満腹感が続き、ドライフルーツは自然な甘みで砂糖菓子の代わりに。結果的に1日あたり約300kcalのカットにつながり、少しずつ体重も落ちていったそうです。

 

<

|ナッツは少量でも満足感が得られるのが魅力


次のページへ

1 2

border