beautyビューティー

ほっそり脚&痩せやすい体に!1日5セット【腸腰筋と内転筋を一挙に鍛える】簡単エクササイズ

Twitter
LINEで送る

 

(1)床に仰向けに寝て手のひらを床に着けて体の横に腕を置き、股関節とひざをそれぞれ直角に曲げる

 

▲“テーブルトップポジション”と呼ばれる体勢です。背中をピタッと床に着け、背中の下に隙間ができないように注意してください

 

(2)両かかとをつけたままつま先を開き、同時にひざもやや開く

 

 

<

(3)一旦息を吸い、息を吐きながらかかとを上方へ伸ばしていき、伸ばしきったら息を吸い、そのまま5秒間キープする

 

▲かかとは常につけたままにしておきます

 

(4)息を吐きながら脚を(2)の位置に戻す

 

 

(2)〜(4)の曲げ伸ばしで1セットとカウントし、“1日あたり5セットを目標”に実践します。実践中に肩が上がりやすい人は、手のひらを床に着かずに上に向けた状態でOK。また、脚を伸ばすときに背中が浮いた状態になると期待する効果をきちんと得ることができないので、背中が浮かないように「常にお腹に力を入れた状態で実践すること」を心がけてくださいね。<ピラティス監修:YUKI(インストラクター歴2年)>


前のページへ

1 2

border