「仕事帰りにコンビニスイーツを買うのが当たり前になっていた」——そんな習慣を見直しただけで、30代会社員のOさん(仮名)は4ヶ月で体重−5kg・ウエスト−6cmを達成しました。特別な食事制限や運動は一切なし。ルールはシンプル、夜のスイーツを断つだけです。そこで今回は、そんな小さな習慣改善で体も生活も大きく変わった実例を紹介します。
|夜のスイーツは“太りやすさ”の温床
コンビニのスイーツは1つあたり300〜500kcalと高カロリー。しかも夜に食べると消費されにくく、そのまま脂肪として蓄積されやすいのです。さらに夜は、食欲を増進するホルモン「グレリン」が活性化するため、甘いものの誘惑に負けやすい時間帯でもあります。
「毎晩“自分にご褒美”と手を伸ばしていたのですが、翌朝の体の重さや罪悪感に悩まされてもいたんです」とOさん。夜スイーツの習慣こそが、太りやすさと疲労感の原因になっていたのです。
<
|“置き換えルール”で無理なく継続
1 2
2025/09/28| TAGS: beauty
お菓子
スイーツ
ダイエット
タンパク質
プロテイン
レポート
代謝UP
体型キープ
生活習慣
痩せ体質
置き換えダイエット
美容
間食
食事管理
きれいのニュース | beauty news tokyo