dietダイエット

「やっと痩せた!」直後が一番危険?ダイエット成功後にリバウンドを招く“落とし穴”

Twitter
LINEで送る

「やっと◯kg痩せた!」と喜んだその瞬間。実はここにこそ、リバウンドの大きな落とし穴が潜んでいます。これまでの努力を労う気持ちから“ご褒美”を解禁し、一気に体重が戻ってしまうケースは少なくありません。そこで今回は、ダイエット成功後に陥りがちな危険な習慣と、リバウンドを防ぐ工夫を紹介します。

 

|ご褒美が“食べすぎの引き金”に

 

「今まで我慢したから」と安心して食べ放題やスイーツを解禁してしまう。これはダイエット後によくある行動です。達成感からくる解放感は強烈で、一度の外食で2,000〜3,000kcalを摂取してしまうこともあります。これでは、せっかく減らした体重も数日でリセットされかねません。

 

 

さらに、人の体はすぐには“新しい体重”に順応しません。痩せた直後は栄養を吸収しやすい状態で、満腹中枢のリズムも追いつかないため、つい食欲が暴走しやすいのです。その結果、短期間で体重が元に戻る、いわゆる“リバウンドの罠”にはまってしまいます。

 

|体重キープ期こそ本当の勝負


次のページへ

1 2

border